« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »
今年度最後の児童集会が行われました。各学級に6年生が入り、背中に指で書いた文字をリレーして当てるというゲームを実施しました。背中に気持ちを集中させて、何と書いてあるか考える顔は真剣そのもの。全体進行は、職員室からリモートで各教室をつないで5年生が頑張ってくれました。6年生と各学年のふれあいもできました。
1年生が、2月に予定している加治木幼稚園の子供たちとの交流に向けて、プレゼント作りをしていました。もうすぐ小学校に入学する子供たちに、「小学校は楽しいよ。一緒に頑張ろうね。」というメッセージがこもったプレゼント。喜んでもらえるといいですね。
総合的な学習の時間の学習で、4年生が加治木幼稚園の園児との交流を行いました。4年生として、自分たちにできることはどんなことか、どんな接し方が大切か、実際に交流を通して学びました。園児を主役にしながら、優しく接する姿が見られました。
本校児童が、椋鳩十賞はじめ多く入賞しました。その頑張りのおかげで、学校賞もいただきました。新聞にも掲載されましたので紹介します。
「校長室に飾ってください」本校の児童が届けてくれました。寒い日が続いていますが、心はぽかぽか温かくなりました。ありがとう!
姶良市の駅伝大会が行われました。柁城小の子供たちも多くの参加がありました。風が強く、寒さも厳しい中でしたが、声援に後押しされて、素晴らしい走りを見せてくれました。本校職員チームも参加して頑張りました。子供たちや保護者の皆様の熱い応援が励みになりました
1年生の植えたチューリップの芽が出てきています。1年生の子供たちの思いも栄養になっていると思います。少しずつ、少しずつ大きくなっています。きれいな花を咲かせるのが楽しみです。
学校の中央玄関、校長室前に子供たちの力作を飾っています。色彩豊かな作品、元気をもらう作品、子供たちの感性が光る作品・・・。玄関を明るくしてくれます。子供たちの無限の可能性を感じることができます。素敵な作品がいっぱいです!
3年生が、郷土館の見学に行きました。郷土の歴史、民俗資料など貴重な展示に子供たちも熱心に見入っていました。自分たちの知らない世界が広がっており、貴重な学びになりました。
6年生の道徳で、正義について考える授業を行いました。外交官であった杉原千畝(ちうね)さんの決断を考え、議論しながら学習を進めました。その後、自分たちの身近な正義について意見を出し合いました。一人一人の真剣な表情が印象的でした。