« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月20日 (水)

「宇宙で花咲く夢のたね」

19日(火)、「こども宇宙プロジェクト」による学級写真撮影を全学級で行いました。これは、5万人の子供たちの集合写真でモザイクアートを作成し、宇宙ステーションの宇宙飛行士に届けるというプロジェクトで、本年度学校として参加申し込みをしたものです。今年のテーマは「宇宙で花咲く夢のたね」。モザイクアートがいつ宇宙に届くのかなど今後の予定が分かったら、またお知らせします。

プロジェクトの詳細は次のWebサイトでご覧いただけます。学級写真は後日保護者の皆様にもご覧いただけるようです。

こども宇宙プロジェクト

Img_8585

Img_8575

Img_8573

Img_8582





椋鳩十賞で取材を受けました

19日(火)、椋鳩十文学記念館全国読書感想文コンクールにおいて本校が上位入賞者が多かったということで南日本新聞社から取材を受けました。最高賞の「椋鳩十賞」を受賞した岡部さんがインタビューを受けたり、上位入賞の4人が図書室の椋鳩十文庫をバックに写真撮影をしたりしました。指導をされた先生方にも「どうして、こんなに入賞者が多いのですか?」との質問が。「子供たちの頑張りです!」と答えておられました。掲載が楽しみです。

Img_8590_2

Img_8594

Img_8598

2024年11月19日 (火)

図書委員がビブリオバトル

19日(火)、読書月間の取組の一つとして、図書委員の皆さんがビブリオバトルを行いました。2人1組で1分間の持ち時間の中で選んだ本の面白さを伝え、見ていたみんなが「どの本が一番読みたくなったか」をタブレットで投票しました。1位に選ばれたのは、6年生の塩浦さんと長野さんコンビが紹介した『パンダ銭湯』。二人の紹介でとっても読みたくなりました。図書委員の皆さん、楽しい紹介をありがとう!

Img_8563

Img_8559

Img_8562

Img_8566

Img_8568

Img_8572

いい歯ニッコリ週間

11月8日は「いい歯の日」。保健室前には、写真のような掲示がなされていました。6年間むし歯がなく、歯茎の状態もとても良い6年生にその秘訣を聞いてみたようです。すると、一多かった回答は「定期的に歯科受診している」(13人)、「歯磨き粉にはフッ素入りを使用するなどしている」(10人)だったようです。ふむふむ、なるほどですねえ。80歳になっても20本以上自分の歯を保てるように参考にしようと思いました!

Img_8545

Img_8548

Img_8549

Img_8550

Img_8551

2024年11月14日 (木)

もし不審者に出会ったら

14日(木)、姶良警察署や姶良地区防犯協会、子供110番の家の方々にお越しいただき、不審者対応訓練を全校で行いました。警察官が不審者役を務めてくださり、5年生と2年生の代表児童がそれぞれ、下校中などに不審者に声を掛けられたらどうするかを演じました。子供110番の家として、共生ホームよかあんべの苙口様、ながいクリーニングの鈴木様が子供たちに不審者の服装などを聞き取ってくださり、代表児童ははきはきと答えることができていました。いざという時もみんな「いかのおすし」を守って行動できるといいですね。ご指導くださった皆様、ありがとうございました。

Img_8527

Img_8534

Img_8536

Img_8537

Img_8538

税に関する標語、受賞おめでとう!

13日(水)、加治木税務署の所長さんがお見えになり、校長室で「税に関する作品」展の表彰式を行いました。5年生の大下本篤斗さんが最高賞となる「姶良伊佐地区租税教育推進協議会会長賞」、平山昊さんがそれに続く「姶良伊佐税務協力団体長連絡協議会会長賞」という素晴らしい結果で、所長さんも大変褒めてくださいました。大下本さんの標語は「税金は くらしを守る ちょきん箱」、平山さんの標語は「やくにたつかな わたしも納める 消ひ税」。17日(日)までイオンタウン姶良西街区3階(スタンダードプロダクツ前)に展示してあるそうです。

Img_8254

Img_8258

Img_8260

Img_8251

学校だより11月号を掲載しました

 学校だより11月号を昨日発行し、学校Webサイトにも掲載いたしました。県民週間ポスター原画の部の表彰式の様子や数々の受賞結果がご覧いただけますので、ぜひご覧ください。県民週間には300名を超える皆様にご来校いただきました。改めて感謝申し上げます。

こちらをクリックすると学校だよりが開きます。学校だより11月号

椋鳩十賞、学校賞受賞、おめでとう!

13日(水)、本年度の椋鳩十文学記念館全国読書感想文コンクールの入賞者が当館のホームページで発表されました。さっそく見てみますと・・・なんと2年生の岡部美月さんが最高賞となる「椋鳩十賞」を受賞!続いて、優秀賞3名、特選5名、入選6名が入賞。全体で15名の児童が入賞を果たし、14年連続で学校賞も受賞することができました。入賞者はもちろん、頑張って作文を書いた皆さんの頑張りの成果です。みんなよく頑張りました!!

 受賞結果はこちらで見られます。

 椋鳩十文学記念館

2024年11月13日 (水)

子供たちと体力アップ体操

12日(火)には、保護者の皆様の御参加により、第2回学校保健員会及び給食試食会が開催されました。今回は、ビデオ視聴や講話といった座学だけでなく、6年生と一緒に体力アップ体操を踊る体験もあり、まさに全身を使って健康を考える機会となりました。栄養教諭の平野先生からは「野菜の色は栄養の色」であること、成長期には鉄分を大人以上に摂ることが大切であることなどを学び、食事の在り方を見直す良い機会にもなりました。参加された保護者の皆様、大変お疲れさまでした。

Img_8476

Img_8479

Img_8483

Img_8486

Img_8495

2024年11月11日 (月)

県統計グラフコンクールで最高賞受賞!

3年生の川村総一郎さんが、令和6年度鹿児島県統計グラフコンクール(主催:鹿児島県、他)の小学3、4年生の部で最高賞となる特選を受賞し、本日MBCの取材を受けました。作品のテーマは「ちょっとの時間はどのくらい???」。「ちょっと待って」などと言いますが、それってどのくらいの時間なのかを幅広い年代に調査し、それは平均5分27秒であったことを表やグラフでまとめた作品です。インタビューだけでなく、3年1組の授業風景も取材されましたので放送が楽しみです。11月15日(金)18:15~のMBCニューズナウの中で紹介される予定です。

Img_8449

Img_8436

Img_8431

Img_8450

Img_8444