11月7日(金)、3名の人権擁護委員の方々をお招きして、2年生と4年生が「人権教室」を行いました。いじめに関するDVDを視聴し、いじめている人、いじめられている人、周りで見ている人などの気持ちを想像したり、自分がその場にいたらどんな言葉掛けをするとよいか意見を交換したりしました。人権擁護委員の方々はスライドを用いて、どんことがいじめなのか、困ったときはどうするとよいのかといったお話を分かりやすくしてくださいました。自分自身を振り返るよい機会になったことと思います。
人権擁護委員の皆様、丁寧な御指導を誠にありがとうございました。





