« 学校楽しいな | メイン | 学校便り4月号を発行しました »
18日(金)、家庭科室からの出火を想定した避難訓練を全校で行いました。「お・か・し・も」を合言葉に全員が整然と非難することができました。市消防本部中央消防署員お二人から、講話と消火器の使い方も指導していただき、職員と児童の代表が模擬消火に挑戦しました。消火器の使い方は、ピノキオ(①ピンを抜く ②ノズルを取る ③気持ちを落ち着かせる ④レバーを押す)とのことです。消防署の方々、御指導をありがとうございました。