2024年10月26日 (土)

バザー④eスポーツも体験!

ふれあい柁城のまつりでは、加治木工業高等学校のeスポーツ同好会の生徒さんが、eスポーツ体験コーナーを提供してくださいました。顧問の先生お二人と生徒さん4人で機材の搬入、設定、そして体験の案内等をしてくださり、多くの子供たちがサッカーゲーム等の対戦に熱中していました。たくさんの機材の準備等、本当に大変だったことと思います。ありがとうございました。

Img_8086

Img_8087

Img_8088

Img_8089

Img_8091

バザー③親睦委員会OBや出店者の皆様もありがとうございました

ふれあい柁城のまつりには、今年も親睦委員会OBの皆様も参加をしてくださり、射的やボールすくい等を提供してくださいました。いつまでも冷めない柁城小への熱い思いに感謝、感謝です。そのほかにも、多くの皆様にご出店やご協賛をいただきました。皆様のおかげで多くの子供たちが楽しい秋の休日を過ごすことができたと思います。本当にありがとうございました。

Img_8065_2

Img_8066_2

Img_8071

Img_8072

Img_8076

Img_8082

Img_8083

バザー②大盛況です!

多くの子供たちや保護者の皆様が訪れ、長蛇の列もできるなど大盛況です。これまで多くの準備をしてこられた皆様、本当にお疲れさまでした。参加した子供たちの表情がとてもいいですね。

Img_8063

Img_8064

Img_8074

Img_8084

Img_8093

Img_8085

バザー①今日は「ふれあい柁城のまつり」

心配された天気も皆さんの日頃の行いのおかげでちょうどよい曇り空になりました。今日は、PTAバザー「ふれあい柁城のまつり」の日です。早朝からPTA総務委員会や親睦委員会の皆様が準備をされています。11時オープンです。皆様のお越しをお待ちしております。

Img_8050

Img_8051

Img_8053

Img_8054

Img_8057

Img_8059

2024年10月17日 (木)

楽しい教育実習生の授業

9月24日から本校の卒業生が3年1組で教育実習生として頑張っています。今日は、算数の授業を行い、子供たちもはりきって受けていました。教具等の準備が丁寧になされ、はつらつとした表情で展開される授業にとても楽しそうな3年生。明日で4週間の実習が終わりとなりますが、お互いによい思い出が心に残るといいなあと思います。

Img_7662

Img_7670

Img_7671

Img_7673

Img_7674

Img_7675

6年生、市音楽会に向けて始動

運動会成功の余韻が残る中、6年生は次の市音楽会に向けて本格的に練習を始めました。体育館に3クラスが集まり、響かせる歌声。一人一人の真剣な表情からは運動会で大きく成長したことを感じました。音楽会に向けても一致団結、力を合わせて頑張ってくれそうです。

Img_7684

Img_7686

Img_7689

Img_7690

運動会を終えて

運動会明けの水曜日の朝、応援団をした6年生からはいつもより元気のよい挨拶が聞かれ嬉しくなりました。また、ボランティアに取り組む姿も。そして、8時過ぎには運動会前のように校庭で体力アップ体操「Exseed」を踊る子供たちの輪ができました。昼休みには応援団の児童が集まり「解団式」。両団長の「お疲れさまでした」という挨拶も頼もしく、一人一人が満足感溢れるいい表情をしていました。

Img_7631

Img_7633

Img_7637

Img_7643

Img_7644

Img_7645

「最高の運動会」になりました!②

熱中対策のために昨年より2週間遅い開催でしたが、それでも9月は暑い日が続きました。そのような中、子供たちは短時間で集中して練習に取り組み、心身共に大きく成長したと思います。これも子供たちの頑張りを支えてくださったご家庭の皆様のおかげです。また、会場整備等に今年も多くの皆様の御協力をいただきました。本当にありがとうございました。

Img_6797

Img_6837

Img_6838

Img_6972

Img_6985

Img_6987

Img_6991

Img_7002

「最高の運動会」になりました!①

13日(日)、さわやかな秋空の下、盛大に第77回秋季大運動会が開催されました。大会スローガン「目指せ!最高の運動会 熱く 楽しく 全力疾走」のとおり、子供たちは全力で競技や演技を行い、閉会式ではやり切ったという達成感がみなぎっているように感じました。当日の子供たちの雄姿を2回に分けて紹介します。

Img_6651

Img_6654

Img_6668

Img_6683

Img_6686

Img_6689

Img_6733

Img_6742

2024年10月12日 (土)

万国旗が上がりました

11日(金)の午後には、今年もPTA親睦委員会のお父様方が会場設営をしてくださいました。万国旗や屋上と正門の看板設置、スピーカーの設置等、高所作業をしていただき、大変助かりました。また、5、6年生と一緒にテント設営もしていただきました。やはり万国旗が上がると運動会の雰囲気が一気に高まります。子供たちも嬉しそうです。当日は、この会場でどんなドラマが繰り広げられるでしょうか。親睦委員会の皆様、本当にありがとうございました。

Img_7595

Img_7596

Img_7600

Img_7606

Img_7607