2024年10月12日 (土)

シルバー人材センターの皆様、ありがとうございました

11日(金)の午前中、姶良市シルバー人材センターの方々が運動会に向けて奉仕作業をしてくださいました。20名ほどの皆様が草刈りや樹木の剪定を分担して手際よくしてくださり、あっという間に見違えるほどきれいになりました。これで運動会が気持ちよく迎えられます。作業をしていただきました皆様、本当にありがとうございました。

Img_7609

Img_7610

Img_7578

Img_7611

Img_7613

日が沈むまで

10日(木)の夕方の風景です。西の空には一番星が輝き、月明かりも増す、まさにたそがれ時。校庭では金管バンドの子供たちが一生懸命運動会に向けて練習をしていました。薄暗い中、隊形を変えながらの演奏は大変だろうなとつくづく感心することでした。本番まであとわずか。大成功を祈るばかりです。

Img_7573

Img_7574

Img_7575

Img_7576

Img_7577

2024年10月10日 (木)

かわいいダイナマイト!

運動会での1~3年生の表現運動。今年は、BTSの「Dynamite」に合わせて踊ります。みんなにこにこ楽しそうに踊っています。「ズッキューン!」とハートを打ち抜くポーズが決めポーズのようです。当日も注目です。

Img_7558

Img_7559

Img_7561

Img_7560

Img_7562

Img_7563

応援団、仕上がってきています

気温が下がり、運動会練習も行いやすくなってきました。写真は、応援団によるエール交換の様子です。膝の曲がり具合、腕の伸び具合から真剣さが伝わってくるのではないでしょうか。校庭中に響く声に頼もしさを感じました。今年の応援団も気合十分です!

Img_7529

Img_7530

Img_7531

Img_7533

Img_7535

Img_7537

Img_7538

全校で大玉転がし

今年の運動会の全員種目では、久しぶりに大玉転がしを行うことにしました。9日(水)にはその2回目の練習。前回は大差で赤組が勝ちましたが、白組も応援団長のアドバイスでコツをつかんできたようです。なんと1対1で3回戦へ。タッチの差で今回は白組が勝ち、大盛り上がりでした。さて、本番ではどちらに軍配が?

Img_7540

Img_7543

Img_7544

Img_7545

Img_7546

2024年10月 4日 (金)

最高の運動会を目指して

10月に入り雨模様が続きますが、今日4日(金)は曇り空の下で運動会予行練習を行うことができました。短距離走の一部や1、2年生のリレーを行い、5,6年生は係としての動きを確認したり、全員で大玉転がしや姶良音頭を行ったりしました。そして、練習の最後に両組の応援団長が今日の振り返りを述べる姿が立派でした。この週末はゆっくり休んで、来週に備えてくれるといいですね。

Img_7511

Img_7518_2


2024年9月24日 (火)

読み聞かせ、ありがとうございます

9月は3日にわたって各学級で「ほっとまま」の皆さんによる読み聞かせが行われています。読み聞かせが始まると、魅力的なお話と読み方に子供たちがどんどん引き込まれていくのが分かります。楽しい絵本の世界に浸るすばらしい朝のひと時です。ほっとままの皆様、本当にありがとうございます。

Img_7462

Img_7463

Img_7465

Img_7466

Img_7467

Img_7469

応援団練習も頑張っています

運動会に向けて応援団練習もスタートしています。始業前に体育館から声が聞こえるなと思ったら、エール交換の練習を6年生2人が自主的に行っていました。また昼休みには応援団全員で気合いの入った練習風景が見られます。きびきびとした動き、校庭に響き渡る大きな声に一人一人の「全力」を感じます。

Img_7425

Img_7426

Img_7455

Img_7458

Img_7459

Img_7460

運動会全体練習が始まりました

20日(金)から全学年揃っての運動会練習が始まり、行進や柁城体操の動きを確認しました。暑さ指数が高いため、時間短縮を図ったり、給水タイムをこまめにはさんだりしながら行っています。大会スローガンも実行委員会の児童の話合いで決まりました。みんなで「最高の運動会」を目指したいと思います。

Img_7451

Img_7442

Img_7446

Img_7448

Img_7449

Img_7450

ミストシャワーで涼を

9月とは言え、まだまだ厳しい残暑が続いています。そこで、新たにミストホースをせんだんの木や渡り廊下に設置しました。体育の休憩時など子供たちが集まり、ミストシャワーを浴びる姿が気持ちよさそうです。少しでも熱中症対策になればと思います。

Img_7431

Img_7432

Img_7433

Img_7435

Img_7423