2023年10月 4日 (水)

加治木高校陸上部の皆さんに指導していただきました!

陸上記録会に向けて、5・6年生の代表児童が放課後の時間に練習しています。この日は、昨年に引き続き、加治木高校陸上部の皆さんをお迎えしての練習でした。高校生から、基本練習、正しいフォーム、バトンパスの仕方など丁寧に教えてもらいました。あと1回交流練習を予定しています。高校との交流を通して、技術面だけではなく、目標に向けて頑張る大切さなども学んでほしいと思います。

Img_3399

Dscf1002

Dscf1004

Dscf0994




2023年10月 3日 (火)

朝のボランティア ~落ち葉の季節になりました~

秋の風を感じると同時に落ち葉が多くなりました。朝のボランティアで6年生が清掃活動を頑張っています。頼もしい6年生の姿です。

Img_3387

避難訓練~津波を想定して~

地震のあと津波くるという想定で避難訓練を行いました。全校児童が屋上に避難しました。静かに落ち着いた行動ができました。今から12年前の東日本大震災では、多くの方が津波によって亡くなってしまったこと、自分の命を守る行動は、普段の行動が基本になることなどの話をしました。災害は、学校にいるときだけ発生するわけではありません。ご家庭でも命を守る行動について話題にしていただきたいと思います。

Img_3391

Img_3392

10月に入りました ~思いやり算~

さわやかな風が心地よい季節になりました。これまで体育館に全校児童が集まる際には、大型扇風機をフル稼働していましたが、この日は、扇風機を使うことなく静かな雰囲気で全校朝会を実施しました。校長からは、運動会の頑張りをこれから学習や係活動などで生かしてほしいこと、優しい言葉、温かい言葉を使って協力していいクラスを作っていこうという話がありました。そして「思いやり算」を紹介しました。+「たすけあう」-「ひきうける」×「声をかける」÷「わけあう」こうした気持ちで生活していこうと話がありました。さあ、今の学年も折り返しです。

Img_3389_4

Img_3390

2023年9月28日 (木)

弁護士巡回授業

かじき法律事務所の竹山真美先生をお招きして、3、4年生を対象に弁護士巡回授業を行いました。テーマは「いじめ」。いじめをした、された、見ていた、それぞれの立場から、法律に照らし合わせながら、わかりやすくお話をしていただきました。軽い気持ちで言ってしまった相手を傷つける一言が、どんな影響を与えてしまうのか真剣に考える機会になりました。

Img_3378

Img_3379

2023年9月27日 (水)

応援団解団式 ~勝敗を超えた宝物~

運動会をしっかり盛り上げ、支えてくれた応援団。運動会は終わり解団式を行いましたが、これから学校をしっかりと支える高学年のリーダーとして、この経験を生かしてほしいと思います。あきらめない気持ち、揃える美しさ、みんなのために力になることの意味・・・。多くの学びがあったと思います。運動会には勝敗がありますが、それを超えた大切な宝物を得ることができたのではないでしょうか。応援団の皆さん、多くの感動をありがとう

Img_3367

Img_3371

Img_3368

Dscf0697





さあ、読書の秋だ!本の世界へ

朝晩はひんやりした空気を感じる季節になりました。運動会が終わり、スポーツの秋から学びの秋へと学校の空気も変わりつつあります。4年生の廊下には「新美南吉」の作品が並べられていました。5年生は「読書感想画」を真剣に描く姿がありました。読書でしっかりと心を耕してほしいと思います。

Img_3365

Img_3373




2023年9月26日 (火)

第76回秋季大運動会

さわやかな秋空のもと、秋季大運動会が開催されました。赤組も白組も最後まであきらめない力強い走り、心を一つにした演技、仲間を信じて頑張る姿を見ることができました。多くの御来賓、保護者、地域の皆様にもお越しいただき、ありがとうございました。親睦委員会の皆様には、準備、当日の駐車場整理、綱引きの進行、後片付けなどご協力いただき感謝申し上げます。子供たちは、運動会を通して、多くのことを学んだことと思います。こうした頑張りを生かして、これから「学びの秋」に向かっていきます。

Dscf0692

Dscf0693

Dscf0753

Dscf0754

Dscf0768

Dscf0772

Dscf0682

Dscf0850

Dscf0863

2023年9月22日 (金)

親睦委員会の皆様、ありがとうございます。

今年も親睦委員会の皆様に、万国旗はり、正門看板取り付けなどの運動会準備をしていただきました。いつも「子供たちのために」という思いで様々なご支援をいただいております。心より感謝申し上げます。

Img_3349

Img_3350

2023年9月15日 (金)

運動会予行練習!

運動会の予行練習を行いました。開会式、閉会式、そして実際に競技を行ったり、入退場の練習をしたり一生懸命頑張っていました。5・6年生の係の動きも確認。反省を生かして運動会当日に臨みます!

Img_3334_2

Img_3336

Img_3338

Img_3337